【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「小林和作」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

小林和作

小林和作

春陽会を辞し、独立美術協会へ移籍と共に尾道市に移り住み、我が故郷のように郷土愛ある作品を描き続けた洋画家、小林和作。豊麗な色彩を基本に、大胆な構図で描かれる風景画は、見るものを魅了し続けていきました。そんな小林和作は、1888年に山口県吉敷郡秋穂町に生まれます。非常に裕福な地主のもとに生まれた小林和作は、幼少の頃より非常に絵画が好きであり、数々の作品を独学で描いていました。以後、本格的に絵画を学びたいと思い、京都市立美術工芸学校に入学をします。その場で研鑽を積むのですが、より高いレベルでの絵画の研究をするために、京都市立絵画専門学校にも入学、同校の在学中には才能を発揮し、弟4回文部省展覧会へ出品した作品が初入選を果たすこととなりました。素晴らしい作品を描き上げながらも、洋画に魅せられていた小林和作は、1918年に日本画から洋画へと転向を計ります。洋画の基礎を学び受けるために、鹿子木孟郎の画塾へ。その後には、状況をして梅原龍三郎や中川一政、林武などに洋画を習っていきました。日本画で、その才能を発揮していた小林和作だけに、洋画でも才能を発揮するのは、遅くはありませんでした。何と、第2回春陽会に「夏の果実」を出品すると、初入選を果たしてしまうのです、以後、春陽会の会員となりますが、ここで渡欧。様々な刺激を受けた後には、春陽会を脱退し、広島県の尾道市に移り住むこととなります。春秋の風景を中心に、油彩画独特の豪快なタッチは、まさに小林和作のもつ世界観を現します。厳しくそびえ立つ岩肌や山々を描くのですが、どこか優しく愛情に満ちあふれている、そんな雰囲気が小林らしい美しさを紡ぎ出します。中央画壇としては勿論ですが、地方美術界に於いて指導的役割も果たし、貢献度の高さより芸術選奨文部大臣賞や勲三等旭日中綬章を受賞しています。大地を愛し、自然を愛し続けていた希代の画家、小林和作。彼の温和な人柄から、数多くの人々に愛された、幸せな画家人生を後れた数少ない一人だったのです。

すぐにつながる、
今すぐ出張・来店事前相談

事前査定でもっと便利に
電話受付時間10:00〜18:30 土日祝日も営業
気軽にお問い合わせ

電話で査定・相談

サクッと簡単

LINEで査定・相談

24時間受付 手軽に相談

メールで査定・相談

ビデオ通話ですぐに相談

オンラインで査定・相談