【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「工芸品買取 河合誓徳」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

工芸品買取 河合誓徳

河合誓徳 郷土である大分の風景などを陶芸に入れ込み、伝統を守り続けている陶芸家の家系が河合誓徳です。滑らかな肌質に幻想的に淡く美しさを感じさせる絵柄。さらには、毎年のように可愛らしい干支の置物などを制作し、多くの人々から愛される陶芸家として有名です。さて、そんな河合誓徳なのですが、1927年に大分県に生まれています。 宇佐中学校卒業した後には、様々な試行錯誤の上陶芸家になる事を決意していきます。結果、1951年には京都陶芸家クラブに加入することとなります。より研鑽を積んで行くために、6代清水六兵衛に師事し、日々鍛錬をしていきます。そんな努力を重ねたおかげなのか、1952年には日展に出品し、初入選を手にします。 日展での初入選により、世間にその名を広めることとなり、数多くの賞を獲得することとなります。1962年に開催された日展特選北斗賞を「蒼」で受賞する事となり、さらには、1968年の日展菊華賞を「宴」の作品で、受賞しました。その作品は、どこか果敢なげでありながらも、美しさだけを感じさせる独特なものです。 そして、また魅力なのがその肌質です。柔らか過ぎる訳でも無く、しかし男性的になり過ぎない。どこか、艶めいた芸者のような雰囲気も醸し出しているのです。さて、そういった作品作りが広く高く評価される事により、1970年代以降も数々の賞を受賞し続ける事となります。 1975年には、紺綬褒章を受賞し、1979年には日展会員賞を、「翠影」を受賞しています。そして、1983年の日本新工芸展ではついに、内閣総理大臣賞を受賞。その時の作品が、「里の道」でした。さらに、1989年の日展でも内閣総理大臣賞を「行雲」で受賞するなど、名声を手にしています。 また、1991年には、日本新工芸展でも内閣総理大臣賞します。京都市文化功労者として表彰された後にも、精力的に数々の作品を生み出します。日本における陶芸家の中でも、大きく尽力をした河合誓徳。工芸品の買取でも、高い評価を得続けるでしょう。 河合誓徳の作品をお持ちの方は一度骨董買取に出してみてはいかがでしょうか。

すぐにつながる、
今すぐ出張・来店事前相談

事前査定でもっと便利に
電話受付時間10:00〜18:30 土日祝日も営業
気軽にお問い合わせ

電話で査定・相談

サクッと簡単

LINEで査定・相談

24時間受付 手軽に相談

メールで査定・相談

ビデオ通話ですぐに相談

オンラインで査定・相談