【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「茶道具買取 志野」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

茶道具買取 志野

白釉を使い、侘び寂びを感じさせながらも品の良さを出す美濃焼があります。それが、志野焼です。志野は、多くの作品がありますが、瀬戸黒と共に非常に貴重な技法として国内でも認定されており、国の重要無形文化財、岐阜県の重要無形文化財として、大切に守られている伝統の焼成となっています。 志野焼が始ったのが、安土桃山時代と言われており、志野宗信が美濃の陶工に作らせた事から、この歴史が始ったとされています。五斗蒔粘土やもぐさ土、白土を使った素地、志野釉というこれらの素材で焼かれており、小さな孔が多く出てくることが、特徴として知られています。

数多くの種類がある志野焼

また、口縁には緋色の火色などと呼ばれている、独特の赤みのあるものがあり、こちらも滋味深い仕様として人気があります。銘卯花墻が、この志野焼の中でも国宝とされており、三井記念美術館蔵で所蔵されています。国産茶陶としては、これ含めた二点しか認められておらず、後は、本阿弥光悦の楽焼白片身変茶碗で銘不二山しかありません。志野焼には数多くの種類があることでも知られており、そのうちの数点を紹介します。まずは、無地志野と呼ばれているものです。 こちらは、あまり絵模様が少なく、その質感で勝負をしているシンプルなものです。より、ひなびた雰囲気が侘び寂びを感じさせ、多くの茶人にも人気の高いものとなっています。また、赤志野も有名です。こちらは、鬼板と呼ばれる鉄化粧を施したりと、装飾的なアプローチを施す、独特の製法で生み出されます。 鼠志野と呼ばれる赤褐色、鼠色のものの、赤く焼き上がったパターンとなっています。また、赤志野では無く、紅志野と呼ばれるものもあります。こちらは、酸化第二鉄を含む黄土を使い、鉄絵文様を描き、志野釉をかけたものとなります。他には、絵志野や練り上げ志野、志野織部などがあります。茶道具買取においても、志野全般に人気と需要があり、今後も高価買取の焼物として注目されていくでしょう。

すぐにつながる、
今すぐ出張・来店事前相談

事前査定でもっと便利に
電話受付時間10:00〜18:30 土日祝日も営業
気軽にお問い合わせ

電話で査定・相談

サクッと簡単

LINEで査定・相談

24時間受付 手軽に相談

メールで査定・相談

ビデオ通話ですぐに相談

オンラインで査定・相談