【銀座本店:ブランド買取】セリーヌ ラゲージ
It Bag
ラゲージの魅力といえば機能性はもちろん、見た目がどことなくスマイルに見えてくるユーモラスで可愛らしいデザインや、どんなファッションにも合うところですが、それだけではありません。
「It Bag」に選ばれていることも魅力のひとつです。
では、「It Bag」とはなにか?
これはセレブの方々をはじめ、有名人の方やモデルさん、ファッション関係者など多くの方々が愛用したり、色違いやサイズ違いの同ラインを複数取り揃える方もいたり…など、爆発的な大人気商品のみが得られることのできる称号です。“今、旬の注目のバッグ”といったところでしょうか。
ラゲージのその人気は2011年頃から始まり、海外セレブのインスタグラムなどのSNSから拡散し、今日に至ります。
それでは、そんな化物級のバッグを考案した天才はどんな人か気になりますよね?

天才デザイナー! フィービー・ファイロ
フィービー・ファイロこそラゲージの生みの親であり、ヒットアイテムを次々と世に送り出している天才デザイナーです。
ちなみに女性です。
彼女は1973年パリに生まれ、ロンドンにある芸術学校を卒業後、1997年にクロエ(Chloe)に入社します。
元クロエということにも驚きですが、天才だけにクロエでも実績を残し、2001年にチーフ・デザイナーに昇格します。
その後も飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍し、世界中にその名は知れ渡ります。
ですが、2006年に突然の辞任。
これは創作意欲が湧かなくなってしまったとかではなく、妊娠により、家族との時間を大切にしたいという思いからだったようです。
そんなフィービー・ファイロですが、2年後の2008年、再びファッション業界へカムバックします。古巣のクロエではなく、セリーヌのクリエイティブ・ディレクターとして。
ここからセリーヌの躍進が始まり、ラゲージが生まれました。
地位や名誉を家族の為に手放すものの、そのブランクを感じさせない発想力と独創性で世界最高峰のデザイナーに返り咲く――本当に素敵でかっこいい女性です。

さいごに
今回ご紹介させていただいたラゲージは、これまでの「It Bag」とされてきたシャネル(CHANEL)やエルメス(HERMES)からその座を奪い、新たな「It Bag」として今なお世界中の女性の憧れのバッグです。
カラーやサイズ、機能性とファッション性をここまで完璧に兼ね備えたバッグはそうお目にかかれるものではありません。
