
上村松園高額買取
他社に負けない価格で高額に買取いたします。
- 骨董品 買取り八光堂
- 絵画買取
- 日本画買取
- 上村松園買取
日本画家である上村松園は、美人画を得意としていたため女性を描いた作品が数多く残っております。上村松園の「現在の価値が高ければ売りたい」「どこかで鑑定・査定してほしい」、そんな方はまずは八光堂までご相談ください!当店では専門知識豊富な鑑定士が査定し、他店より高値でお買取させていただきます。
買取ポイント
-
POINT01上村松園の買取額で
他社に負けません他社とは違い東証グロース市場上場の親会社を持ち、創業40年以上の実績がございます。また世界中で少しでも高く骨董を売却できるルートを持っています。
-
POINT02安心・安全の仕組みを
徹底クーリングオフの適応で8日以内であれば返品・キャンセル可能です。(出張買取のみ)また八光堂ではご相談、査定、見積もり、出張費、買取手数料もすべて無料「0円」で安心です。
-
POINT03買取額だけじゃない
接客へのこだわりその他きめ細やかなサービスでお客様のお品物を丁寧に扱い査定、ご説明させていただきます。買取の際には、1,000万円を超えるような品であっても、即現金買取が可能です。セキュリティーの関係で振込対応となる場合もございます。
-
POINT04TVメディアで
多数紹介様々な人気番組からオファーをいただき、大勢の八光堂の鑑定士がTVメディアで活躍しています。豊富な経験と確かな目利きはマスコミからもお墨付きです。
買取相場
上村松園の作品は日々価格が変動するため、鑑定眼と同等、いえそれ以上の買取相場観が必要です。たとえ鑑定ができたとしても、最新の相場価格を知らなければ赤字を考え、どうしても買取額が低くなってしまいます。その点、八光堂では日本中の古美術商・画廊・ギャラリーが集まるオークションを自社にて主催しており、常に最新の売却相場を把握。だから高く買取させていただくことができるのです。以下は買取商品の一例です。詳細は電話、または無料メール・LINE査定にてお問合せください。油彩・水彩・版画(木版・リトグラフ・エッチング・シルクスクリーン)など絵画の種類は問いません。
買取相場金額は当時の買取実績による参考価格となります。
日々の相場変動とあわせ作品状態により買取金額も変動いたします。
買取強化中の作品・作家一覧
上村松園は、明治から昭和にかけて活躍した女流の日本画家です。彼女の作品の中でも「初秋」、「牡丹雪」、「春信」、「娘深雪」、「母と子と」、「序の舞」などの作品においては他社に負けない買取額をご提示できると自負しております。
-
初秋
-
牡丹雪
-
春信
-
娘深雪
-
母と子と
-
序の舞
よくあるお問い合わせ
- Q上村松園作品ではどういった作品が高値で売れますか?
- 上村松園の原画の場合は、上半身だけよりも全体が描かれている作品の方が評価が高くなります。
上村松園買取の査定ポイント
上村松園は 1875年に京都の下京で生まれた日本画家です。明治時代としては大変珍しい女流画家で、彼女は明治・大正・昭和を通じて女性の目を通した美人画を生涯描き続けました。女性はただ美しければいいということではなく、「一点の卑俗なところもなく、清澄な感じのする香高い珠玉のような絵」「真・善・美の極致に達した本格的な美人画」とはいずれも松園による言葉で、彼女はこれらを念頭に独自の画風を確立します。一見、淡く儚げな印象を与える女性像ですが、どの作品も凛として気品に満ち、どこまでも格調高い雰囲気をたたえているのが松園の美人画だと言えるでしょう。
そんな松園の代表作となるのが「序の舞」です。能の舞の中でも最も動きが遅く静かな舞である序の舞を題材とし、振袖の鮮やかな朱色の見事な色彩はもちろん、気品ある至高の精神をテーマとしたこの作品は、描かれた女性の目元から指先まで不思議な緊張感が漂っていると評されます。一方、「焔」では能の「葵の上」が題材となっており、他の松園の作品とは違い、おくれ毛を噛んで嫉妬に狂う女の表情、大きな蜘蛛の巣が描かれた着物などにより執拗な怨念を表しています。
中国の故事や日本の古い物語、能の主人公など歴史や物語をテーマとした作品のほか、母子像などの何気ない日常を描いた風俗画など様々な画題を手掛ける松園ですが、美人画を得意としていたため、やはり女性を描いた作品の評価が高く、高価買取の傾向があります。その中でも華やかで色数が多く、細かな描写で描かれた作品の方がより評価されることが多いでしょう。もし上村松園の価値を知りたい、真作なのか確認したい、売却したいとお考えの際は、創業40年以上の実績と信頼のある古美術八光堂へご相談ください。知識と経験豊富な鑑定士が査定し、納得の価格で買い取らせていただきます。
- ご本人様確認の書類
- 運転免許証、運転経歴証明書、パスポート※、マイナンバーカード、健康保険証※、
住民基本台帳カード、特別永住者証明書
- 在留カードは、令和3年10月1日より消費税法改正に伴い、本人確認書類としてご利用いただけなくなります。
- The residence card will no longer be available after October 1, 2021 due to the revision of the law.
- 身分証明書の住所に相違がある場合、もしくは2020年2月4日以降発行のパスポートをお持ちの場合は、ご本人様名義の現住所が確認できるものが必要となります。
- 200万円を超えるお取引の際は健康保険証に加え、発行日から3ヶ月以内の公共料金領収書(請求書)又は住民票が必要になります。
- 18歳未満のお客様の場合は買取いたしません。
- 18歳・19歳のお客様の場合同意書又は委任状が必要になります。
- 第三者から依頼を受けて売却する際に200万円を超える取引の場合は、ご本人様確認の書類に加えて、委任状が必要になります。
- 法人のお客様の場合、ご来店される方の本人確認書類(身分証明書)、会社の登記事項証明書又は印鑑登録証明書が必要となります。また、代表者以外の方がご来店される場合は、会社からの委任状が必要となります。
買取してもらうには?
- ● 全店舗が駅から徒歩圏内
- ● 買取成立したお客様限定
駐車場代500円プレゼント!
※駐車証明書や駐車券をお持ちで、買取成立のお客様に限ります。
お車でお越しの方はお申し出ください。他サービスとの併用可能。 - ● 無料の鑑定・査定・相談
- ● 荷降ろしお手伝い
- ● 査定額の理由を丁寧に説明