帯
高額買取
他社に負けない価格で高額に買取いたします。
- 骨董品買取 古美術八光堂
- 帯買取
様々なデザインで楽しめる美しい帯。
袋帯、名古屋帯、反幅帯など、帯の高価買取は古美術八光堂へご依頼ください。
買取ポイント
-
POINT01帯の買取額で
他社に負けません他社とは違いマザーズ上場の親会社を持ち、創業40年以上の実績がございます。また世界中で少しでも高く骨董を売却できるルートを持っています。
-
POINT02安心・安全の仕組みを
徹底クーリングオフの適応で8日以内であれば返品・キャンセル可能です。(出張買取のみ)また八光堂ではご相談、査定、見積もり、出張費、買取手数料もすべて無料「0円」で安心です。
-
POINT03買取額だけじゃない
接客へのこだわりその他きめ細やかなサービスでお客様のお品物を丁寧に扱い査定、ご説明させていただきます。買取の際には、1,000万円を超えるような品であっても、即現金買取が可能です。セキュリティーの関係で振込対応となる場合もございます。
-
POINT04TVメディアで
多数紹介様々な人気番組からオファーをいただき、大勢の八光堂の鑑定士がTVメディアで活躍しています。豊富な経験と確かな目利きはマスコミからもお墨付きです。
帯買取について
帯も着物と同じように格があるため、一年中どこでも同じ帯を使えばよいというわけではありません。季節やTPO、着用する着物とのコーディネートなど、あらゆる要素を考慮しなければなりません。
帯の場合は着物と違って、染めではなく織りの方が格は高くなります。帯の種類には、袋帯・洒落袋帯・格のある名古屋帯・名古屋帯・半幅帯などがあります。フォーマルの場では袋帯や格のある名古屋帯のような金や銀の糸が使われた帯をあわせ、袋帯は二重太鼓で結ぶほかにも華やかな結び方が可能です。格のある名古屋帯はセミフォーマルのシーンにも着用できます。
洒落袋帯は金や銀の糸を使わない袋帯で、カジュアルなパーティーにも使えます。名古屋帯は一重太鼓や角出しで使うことが多く、カジュアルなシーンで着用する帯の代表格です。
半幅帯は袋帯や名古屋帯の半分の幅を持つ帯で、豊富な結び方をできるところが魅力です。浴衣から小紋や紬まで幅広くカジュアルシーンに使うことができます。
着物に欠かせない帯ですが、伝統的な帯や貴重な帯はとても価値が高く、美術品としても価値があります。しかし現在の日本では着物を普段から着る習慣がないため、そういった帯の価値を正確に知ることは難しいでしょう。
古美術八光堂は「伝統美術の魅力つなぐ」という思いから、創業40年以上にわたり、数多くの美術品・骨董品の買取を行ってまいりました。知識と経験豊富な鑑定士が貴重な帯の価値をしっかりと見極め、納得の価格で買い取らせていただきます。