
中国骨董高額買取
高額に買取いたします。
- 骨董品買取 古美術八光堂
- 中国骨董品 買取
今もなお人気を集める中国の骨董品・美術品。
掛軸、絵画、陶磁器、彫刻、高級装飾品、高級生活品など、中国骨董・中国美術の買取は古美術八光堂へお任せください。
キズやワレカケ、シミなど古く傷みがあるお品でも、まずは当店までご相談ください!
当店では専門知識豊富な鑑定士が査定し、他店より高値でお買取りさせていただきます!
買取ポイント
-
POINT01中国骨董の買取額で
他社に負けません他社とは違いマザーズ上場の親会社を持ち、創業40年以上の実績がございます。また世界中で少しでも高く骨董を売却できるルートを持っています。
-
POINT02安心・安全の仕組みを
徹底クーリングオフの適応で8日以内であれば返品・キャンセル可能です。(出張買取のみ)また八光堂ではご相談、査定、見積もり、出張費、買取手数料もすべて無料「0円」で安心です。
-
POINT03買取額だけじゃない
接客へのこだわりその他きめ細やかなサービスでお客様のお品物を丁寧に扱い査定、ご説明させていただきます。買取の際には、1,000万円を超えるような品であっても、即現金買取が可能です。セキュリティーの関係で振込対応となる場合もございます。
-
POINT04TVメディアで
多数紹介様々な人気番組からオファーをいただき、大勢の八光堂の鑑定士がTVメディアで活躍しています。豊富な経験と確かな目利きはマスコミからもお墨付きです。
買取相場
中国骨董品を売却されたお客様の声
お客様のコメントA
仕事で長年中国で暮らしていた父が施設に入ることになり、趣味で集めていた壷を買い取っていただきました。私はあまり価値のあるものじゃないと思っておりましたが、思いのほか貴重なものもあると伺い、驚きました。父に報告すると、まさに鼻高々といった感じで大変喜んでおりました。どうもありがとうございます。
店主からのコメント
この度は数ある買取店の中から当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。お父様が大切になさっていた品と伺っておりましたので、できる限りご納得いただけるよう、丁寧に査定させていただきました。中国美術は非常に歴史が深く、ヨーロッパや西アジアなどの外来文化や芸術を柔軟に取り入れながら発展していきましたので、異国情緒漂う作品が数多く残されています。特に13世紀から16世紀の元、明、清の時代に制作された作品は西アジアの宗教の影響を多分に受けており、中国美術伝統の洗練された雰囲気を残しつつ、金などを使った豪華絢爛な陶磁器が多く作られました。また、陶磁器の器や壷だけでなく、人形の置物や椅子など、分野にとらわれず幅広い作品が作成されています。今回お持ちいただいた品もこうした時期に作られたものであると考えられ、保存状態も良好でしたので、比較的高額をご提示させていただけました。では、またのご来店を心よりお待ちしております。
お客様のコメントB
買取店を利用するのは初めてでしたが、お電話で査定の流れなどをきちんと教えていただきましたので、安心してお任せできました。知人からたまたま譲り受けた品でしたので、二束三文かなと思っていましたが、思ったよりも高額で買い取っていただけましたので、良かったです。
店主からのコメント
この度は当店に貴重な品をお持ちいただき、誠にありがとうございます。中国美術はしっとりとして洗練された味わいと、外来文化の影響による異国情緒漂う雰囲気が特徴です。その歴史は古く、紀元前1000年余りの青銅器時代にまでさかのぼることができます。さまざまな外来文化を柔軟に受け入れながら発展し、12世紀の宋の時代には陶磁器の最盛期を迎え、数々の名作が生み出されました。その後、13世紀以後は人形や置き物など、器に限らず幅広い骨董品が制作され、現在でも多くの作品が残っています。近年では海外の骨董品コレクターからも支持を得ていますので、中国美術のマーケットでは一定の需要があり、安定した相場で取引が行われています。今回お持ちいただいた品は真贋を判定しやすく、海外のニーズがあるシリーズでしたので、相場に近い価格でご相談させていただきました。では、当日はお足元の悪い中、ご足労いただきどうもありがとうございました。また何かご不明な点等ございましたらお気軽にお訊ねください。
お客様のコメントC
5年前に亡くなった主人の大切にしていた壷を買い取っていただきました。生前の夫は事あるごとに壷の薀蓄話をするのが好きでしたので、思い出深い品ではありましたが、この度遠方に引っ越すことになり、引き取っていただきました。私はほとんど骨董のことは分かりませんでしたが、色々と教えていただけて良かったです。どうもお世話になりました。
店主からのコメント
この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。また、貴重な思い出深い品々をお持ちいただき、スタッフ一同心よりお礼申し上げます。中国美術は日本での流通量はさほど多くありませんので、ご主人様はお仕事で海外出張された際に購入されたのかもしれません。お持ちいただいた品々は中国美術の中でも国際色が強く、16世紀前半の清の時代のもので、インドやバングラデシュなどの西アジアの宗教の影響を多分に受けた意匠が特徴です。購入当時の包装は残っていても鑑定書などが付いておりませんので、現地で直接購入されたのではないかと思われます。大切にされていらっしゃっただけあり、保存状態も非常に良好でしたので、相場に近い買取価格をご提案させていただけました。ご納得いただけて私も安心しております。では、何かお役に立てることがございましたらお気軽にご相談くださいませ。またのご来店を心よりお待ち申し上げております。
買取実績
よくあるお問い合わせ
- Q漢字だけで書かれた古い本があるのだけれど、中国のものでしょうか?
- 古書は中国美術の中でも人気のあるジャンルのひとつです。ですが、歴史的価値のあるものかの判断は難しいジャンルでもありますので、是非直接見せていただきたく思います。中国骨董について詳しいスタッフが対応させていただきます。
- Q中国のお茶道具を持っていますが、これは売れるでしょうか?
- お茶が主流の中国では煎茶器が馴染みがありますね。煎茶器のセットや茶托なども人気です。内容や状態、材質などでも変わってくる商品でもありますので、一度拝見させていただければと思います。
- Q中国のものだと思いますが、おみやげものかもしれません。そのような物でも見ていただけますでしょうか?
- パッと見た目では中国のものといった雰囲気はわかるものの、歴史・美術的価値のある品かはわかりませんよね。古美術八光堂では中国骨董をはじめとするあらゆるカテゴリにおいてスペシャリストが在籍しています。そのスタッフが誠意をもって対応させていただきますので、ご安心ください。