
無料鑑定会 便り 2018
2018年に全国各地で開催された古美術八光堂の出張無料鑑定会の様子をお伝えさせていただきます。お客様と大切なお品との貴重な出会いを求めて次はあなたの町でお会いできるのを楽しみにしております。
無料鑑定会では、骨董品などの買取や遺品整理などのご相談も承っていますので、まずはお気軽にご相談下さい。
受付時間:10:00~18:00
山口県 無料鑑定会 in「山口市民会館 展示ホール」
開催日
2018年12月18日(火)・19日(水)


会場
山口市民会館 展示ホール
皆様、先日はご来館いただき誠にありがとうございました!山口県では2回目の開催となりましたが、前回同様多くの方にご来場いただき査定をさせていただきました。


掛軸と絵画のお持込が多く、代々伝わるものだがどういったものか分からないというお声が多かったように思います。特に高額査定になったものは富岡鉄斎晩年の作品でした。今後も各地域で開催いたしますので、お宅に眠っている骨董美術品がございましたらお気軽にご相談ください。
熊本県 無料鑑定会 in「ファースト イベント ハウス 一番館」
開催日
2018年11月26日(月)・27日(火)


会場
ファースト イベント ハウス 一番館
11月は熊本県にお邪魔させていただきました。会場が熊本城の近くでしたので、毎朝、加藤清正公にご挨拶して会場入りしました。


今回から鑑定会の会場でのお買取ができるようになり、藤田嗣治の作品など様々なお品物をお譲りいただきました。しっかり次のお客様へお繋ぎさせていただきます。
石川県 無料鑑定会 in「金沢歌劇座」
開催日
2018年10月23日(火)・24日(水)


会場
金沢歌劇座
石川県金沢市での開催は初となりますが、大変ご好評をいただくことができました!九谷焼の産地ということもあり、徳田八十吉をはじめ、現代作家の作品から古九谷と呼ばれる貴重なお品物まで幅広く拝見させていただきました。


買取をご希望される方には、最寄の店舗である富山店からお伺いさせていただきます。ご相談やご要望がございましたらお気軽にお問合せください。
東京都 無料鑑定会 in「新宿NSビル」
開催日
2018年10月13日(土)・14日(日)


会場
新宿NSビル
今回は首都圏で初めての鑑定会を東京・新宿で開催させていただきました。短い開催時間でしたが、たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。


書画や洋画・陶磁器・古銭など多数のジャンルのご相談をいただきました。
富山県 無料鑑定会 in「富山市民プラザ」
開催日
2018年9月19日(水)・20日(木)


会場
富山市民プラザ
2回目の開催となりましたが前回以上のお客様にご来館いただくことができました!ご相談中でも蔵整理にお困りというお客様宅に後日3件ほどお伺いさせていただき買取りをさせていただきました。


旅籠町には八光堂富山店もございますので、骨董・美術品に関してお気軽にご相談ください。
広島県 無料鑑定会 in「広島YMCA国際文化センター」
開催日
2018年8月18日(土)・19日(日)


会場
広島YMCA国際文化センター
8月は中国地方・広島県へお邪魔させていただきました。広島城や旧広島市民球場跡地からもほど近い会場で開催させていただきました。


飛び込みで来場頂いたお客様がとても多い鑑定会でした。掛軸や茶道具など多くのお品を拝見させていただきました。
長崎県 無料鑑定会 in「NBC 別館」
開催日
2018年7月28日(土)・29日(日)


会場
NBC 別館
7月は九州地方・長崎県で鑑定会をさせていただきました。長崎駅や長崎公園からほど近い会場で開催させていただきました。


台風にも負けず、歴代最多来場者数のご来場をいただきました!日本、中国、西洋…多種多様なお品物が一堂に会した鑑定会でした。
山口県 無料鑑定会 in「山口県教育会館」
開催日
2018年6月28日(木)・29日(金)


会場
山口県教育会館
6月は中国地方・山口県へお邪魔させていただきました。山口県立美術館や博物館からもほど近い自然豊かな会場で開催させていただきました。


歴代総理大臣を多数輩出している土地、山口県!吉田松陰、大石内蔵助…これまでの歴史に大きく関わった人物ゆかりのお品物を多数お持ち込み頂きました。
静岡県 無料鑑定会 in「アクトシティ浜松」
開催日
2018年4月28日(土)・29日(日)


会場
アクトシティ浜松
4月は中部地方・静岡県で開催させていただきました。浜松城公園や浜松科学館からもほど近い会場で開催させていただきました。


刀剣や刀装具の持込が目立った鑑定会でした。中でも正宗賞を受賞した「宮入法廣」の脇差は美しいの一言でした。
富山県 無料鑑定会 in「富山国際会議場大手町フォーラム」
開催日
2018年3月21日(水)・22日(木)


会場
富山国際会議場大手町フォーラム
3月は北陸地方・富山県へお邪魔させていただきました。富山城址公園からほど近い会場で開催させていただきました。


豊富な新作工芸!徳田八十吉・荒川豊蔵・藤本能道など人間国宝作家の持込が多く、中には200万円の高額商品も!
大分県 無料鑑定会 in「大分県立総合文化センター」
開催日
2018年2月23日(金)~25日(日)


会場
大分県立総合文化センター
2月は九州地方・大分県で2度目の鑑定会を開催させていただきました。大分府内城跡や県立美術館からほど近い会場で開催させていただきました。


2回目の開催は前回以上に盛況で、“家宝”の2m程の日本画を一族総出で持込まれるお客様もおりました。
古美術八光堂 全国無料鑑定会とは
-
様々なご相談にも対応
お品物の鑑定だけでなく、相続のご相談から蔵整理、法人関係のご相談まで、様々なご相談を承っております。 -
鑑定料はすべて無料
お品物の鑑定料はいただいておりません。全て無料で対応させていただきますのでご安心ください。 -
事前予約でスムーズに
ご来場後スムーズに対応させていただけるよう、事前にご予約を取らせていただきます。
2019年3月【奈良】無料鑑定会開催のお知らせ 〈〈終了いたしました〉〉
開催日時
2019年
3月23日(土)
10:00~18:00
(最終受付17:30)
3月24日(日)
10:00~17:00
(最終受付16:30)
会場
やまと会議室1階 大催事場
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町36番地
>>やまと会議室

大歓迎!


無料鑑定会に関する注意事項
□事前にご予約いただくとご来場から鑑定までスムーズなご案内が可能となります。
□ご予約がない場合は、受付順でのご案内となりますので、お待ちいただく場合がございます。
□混雑時には多少お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
□施設駐車場は御座いません。お車でお越しの方は近隣駐車場をご利用いただきますようお願いします。
□お車から鑑定するお品物の荷運び補助をご希望の方は、会場にてお声掛け下さい。
八光堂 無料鑑定会 今後の予定
骨董品 買取ジャンル一覧
無料鑑定会ご相談の流れ
-
1.フリーダイヤルまたは無料メール査定フォームから鑑定会のお申し込み
無料鑑定会のご相談は、鑑定会専用フリーダイヤル 0120-507-268(受付時間10:00-18:00)または 無料メール査定より承っています。鑑定料はすべて無料ですので、お気軽にご相談ください。 -
2.鑑定希望のお品情報を
お聞かせください。まずは、点数や作品の詳細などをお聞かせください。詳細が分からない場合もご安心ください。オぺレーターが作品の確認方法や特徴をお聞きさせていただきます。 -
3.ご来場日時の確認
商品点数や鑑定作品の詳しい情報の確認をさせていただきましたら、ご来場日時のご予約を させていただきます。まずは、お客様のご希望日時をお聞かせください。来場スケジュールを確認し、ご予約可能な日時をお伝えさせていただきます。
※事前にご希望の日時を第 3 希望までお決めいただくとスムーズにご予約が出来ます。
-
4.会場で無料鑑定
ご予約日時にご来場ください。ご予約順に専門スぺシャリストが無料にて鑑定させていただきます。
※無料出張や売却をご希望の方は、鑑定士にご相談ください。
メディア出演実績
- 2019年7月3日放送 中京テレビ「それって⁉実際どうなの課」
- 2019年7月3日放送 テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」
- 「継ぐ女神」コーナー
- 2019年6月26日放送 フジテレビ「林修のニッポン」
- 2019年6月12日放送 読売テレビ 「かんさい情報ネットten.」
- 「アナタの味方!お役に立ちます!」コーナー
- 2019年6月5日放送 中京テレビ「それって!?実際どうなの課」
- 2019年6月5日放送 テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」
- 「継ぐ女神」コーナー