【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「工芸品買取 上出喜山」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

工芸品買取 上出喜山

上出喜山 上出喜山と言えば、有名な陶芸家です。そして、3代の活躍が特に目覚ましく、染付六角耳付花生や染付火鉢、極彩色更紗小紋六角水指など有名な名作を生み出し続けています。さらには、 極彩色小紋耳付花、金銀襴手花小紋に菊文香呂なども知られています。初代喜三郎以来の絵付け師でもあった実家に生まれた事で、父からも製陶の技術を一から習う事となっていきました。 そういった、家柄の影響もあり、幼い頃より美的センスが磨かれ大きな成功を収める事となっていったのです。さて、そんな上出喜山は、1898年に石川県江沼郡勅使村に生まれます。10歳の時には、叔父の三次郎にも陶芸を習うことになり、よりその技術を磨いて行きます。京都五条坂の五大高橋道八に師事をしていたのですが、それと同時に水田竹甫に日本画を学ぶ事になり、絵付け師としての才能を徐々に開花させていきます。1916年には、京都の清水で陶芸の修行を続けます。 結果的に、帰京した後は父の仕事を手伝う事になり、結果的に名工安達陶仙人と永田栄二氏に図案などの指導を受けます。実際の現場に出ながら、陶芸の技術に研鑽を重ねていった事で、ついに1931年には陶芸家として独立することとなります。しかし、1942年には戦争をキッカケに営業は一時停止となります。 しかし、1945年には美陶園を立ち上げて復活。ここで、3代目上出喜山を始めて名乗り出すこととなるのです。珍しい、フランス式の角窯を築きます。そして、初窯作品で「喜山作陶展」を開催し、大好評を獲得。 より、大きな成果を手に入れる事になっていきます。「更紗小紋飾皿」が外務省買上となった事をキッカケに、様々な作品が宮内省であったり多くの場所で買上となるようになっていきます。第七回日本伝統工芸展でも、多くの賞を受賞しており、上出喜山の名声と実力が認められて行きました。注目度を常に浴びている上出喜山の作品。工芸品買取においても、今からも注目され続けて行く事でしょう。 上出喜山の作品をお持ちの方は一度骨董買取に出してみてはいかがでしょうか。

すぐにつながる、
今すぐ出張・来店事前相談

事前査定でもっと便利に
電話受付時間10:00〜18:30 土日祝日も営業
気軽にお問い合わせ

電話で査定・相談

サクッと簡単

LINEで査定・相談

24時間受付 手軽に相談

メールで査定・相談

ビデオ通話ですぐに相談

オンラインで査定・相談