【感染予防の取り組み】はこちら

人気作家
「茶道具買取 塚本快示」
のご紹介

買取対応人気作家のご案内です

茶道具買取 塚本快示

塚本快示

 茶道具の世界でも名を馳せる陶芸家といえば、塚本快示です。陶芸家という側面を持ちながらも新たな作品作りと陶芸の可能性を見いだした事でも知られており、新たな陶芸家という肩書きで、数々の名作を生み出した人物でもあります。
 新たな可能性見いだしたきっかけは、戦後、美濃窯の発展に貢献したと言われる陶芸デザイナー・日根野作三へ師事したことが挙げられます。日根の特徴でもあるクラフト風の磁器を中心に学びながらも、中国陶器の研究に勤しみ、新たな世界観を築き上げていったのです。基本的な模範となっているものが宋時代の白磁や青磁器などで、影青からも影響を受けたとされています。使われる素材も独特であり、長石や陶土を配合、そして釉薬も長石・陶石・カオリン・柞灰・石灰などが使われて制作されていたようです。古陶磁研究家として有名であった小山冨士夫が著した『影青記』に強い影響を受けました。中国本土においても片切り模様の精緻さが評価を得て、世界的な陶芸家として認められるようになりました。
 岐阜県土岐市に生まれた塚本快示は、実家が累代製陶を営んでいました。そのため、幼少の頃より作陶姿を目にしており、自然とその世界を目指す志を持ち始めたと言われています。1927年頃より父の手伝いで作陶を開始しており、徐々に力を身につけていきます。1961年には、 第10回日本伝統工芸展に初入選を果たし、陶芸界で大きな存在となります。その後、カリフォルニア博覧会で金賞を受賞、第12回日本伝統工芸展日本工芸会会長賞の受賞、岐阜県重要無形文化財「青白磁」保持者に認定など、輝かしい経歴を重ねました。名作を生み出した快山窯は、本人亡き後、2007年現在、長男である塚本満が引き継いでいます。茶道具買取でも大きな注目を集める塚本快示。これからも、価値の高くなる作家として知られていく事ことでしょう。

すぐにつながる、
今すぐ出張・来店事前相談

事前査定でもっと便利に
電話受付時間10:00〜18:30 土日祝日も営業
気軽にお問い合わせ

電話で査定・相談

サクッと簡単

LINEで査定・相談

24時間受付 手軽に相談

メールで査定・相談

ビデオ通話ですぐに相談

オンラインで査定・相談