• 八光堂 HP
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 無料メール査定はこちら
  • 簡単!LINE査定はこちら
八光堂の骨董品買取ブログ
  • ホーム
  • 買取地域から探す
    • 東京都の店舗
    • 神奈川県の店舗
    • 富山県の店舗
    • 愛知県の店舗
    • 大阪府の店舗
    • 京都府の店舗
    • 広島県の店舗
    • 福岡県の店舗
    • その他の地域 (出張買取)
  • 骨董品のジャンルから探す
    • 骨董品ジャンル一覧
    • 骨董品一覧
    • 茶道具
    • 骨董品
      • ガレ
      • マイセン
    • 翡翠
    • 珊瑚
    • 掛軸
    • 着物
    • ブロンズ・彫刻
    • 絵画
      • 日本画
      • 洋画
    • 陶器
    • 金製品
    • 銅製品
    • 中国骨董
    • 象牙
    • 時計、宝石
    • 洋酒
  • 無料査定で相談する
    • 無料メール査定
    • LINE査定ご利用方法
  • 八光堂について
【コラム】翡翠・勾玉のお話

【コラム】翡翠・勾玉のお話

内藤 明知/2019年02月15日/492/0
コラム翡翠
記事を共有するShare on FacebookShare on Google+Tweet about this on TwitterPin on Pinterest

フリーダイヤル 0120-29-8510

ご不明点や買取の依頼などがございましたら、お気軽にお電話ください!

八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!

八光堂鑑定士の内藤です。
今回は骨董の紹介から少し離れて、
“ 勾玉(まがたま) ”
についてお話ししたいと思います。

翡翠は古代よりその色味と輝きから、主に中国などで貴重な品物として重宝されてきました。
時には王家の権力の象徴として、時には祭事用の呪物として。
古代日本においてもその風習は存在しており、大陸文化の影響が見て取れます。
そもそも、なぜ勾玉(まがたま)はあのような形をしているのでしょうか。
現在でもまだ決定的な説は出ておらず、動物の牙の形や胎児の形、耳の形等様々な説で議論がなされています。(個人的には胎児説を推したいところです。)
そういえば、日本では「タマ」という言葉がとても多く用いられており、「言霊(コトダマ)」や「玉(タマ)」のような赤ちゃん、「御霊(ミタマ)」など、とにかく“タマ”という言葉を使うのが好きな民族だということが伺えます。
では、日本人にとって「タマ」とは一体何なのでしょうか。

勾玉

“ タマ ” における推察

歴史を紐解くと、どうもタマという言葉は古代日本において宗教的、呪術的に有力な人物を尊称する際に使われた言葉との事です。
また、玉は存在そのものよりもそれにまとわりついている霊的な観念のことを指すようで、
その観念を操ることができる人物につけられたそうです。
現在も国玉神社など、神社の名前についているあたりその名残が伺えます。
では、勾玉はどうでしょうか。
今でこそ漢字で「勾玉」と書きますが、“ 曲玉 ”とも表記し、つまり曲がった玉との言い方が現在では有力だそうです。
さて、その曲がった玉とは一体何なのでしょうか。

勾玉における推察

古代日本において、医学は発展途上でした。
そのため、出産は死と隣り合わせのとても過酷なものであり、古くから安産祈願のための祈祷も行われるなどかなり儀式的な側面を包括していますが、当時としてはおそらく死産や流産が少なくなかったのではないでしょうか。
そのため、不幸にも生まれることが出来なかった胎児の姿を、形を模して、せめて形だけでも魂が残るように…。
そうしてできたものがマガタマであり、古代の人々はその勾玉に思いを込めて作成し、霊的な観念を宿していたのかもしれません。
そのため、祭事的、呪術的にも使用されている翡翠の勾玉が存在しているのかもしれません。

※買取価格は時期や相場、お品物の状態などにより変動いたします。
※現在の買取価格をお知りになりたい場合は、お電話やメール、LINEにてお問い合わせください。

今すぐ無料査定を申込

さいごに

今回ピックアップした翡翠の勾玉以外にも、宝石類や装飾品、香炉などの翡翠製品も八光堂はしっかり1点1点拝見致します。
天女像や船などの大きさ・重さのある彫刻なども、出張でご自宅までお伺いしてその場で査定・買取をさせていただきます。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。

フリーダイヤル 0120-29-8510

ご不明点や買取の依頼などがございましたら、お気軽にお電話ください!

記事を共有するShare on FacebookShare on Google+Tweet about this on TwitterPin on Pinterest
ピックアップ記事
内藤 明知
初めまして。 子供の頃から美術品が好きで、気がついたらこの業界に入っていました。毎日好きなものを見れる幸せは何物にも変えがたいです。 勿論、作品だけではなく皆様が大切にされていた作品に対する想いも 真摯に受け止めて鑑定させて頂きます。 皆様のご来店をお待ちしております。
【コラム】茶道具・皆具についてのいろいろ

【コラム】茶道具・皆具についてのいろいろ

2019年02月15日
【コラム】着物の昨今についてのいろいろ

【コラム】着物の昨今についてのいろいろ

2019年02月15日

Related Posts

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色
掛軸日本画

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色

【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩
洋画絵画

【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ
ブロンズ・彫刻

【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

八光堂ブログ サイト内検索

最近はこんな骨董品を買取しました!

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色
掛軸日本画

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色

by 野稲 理人/390/2019年12月13日
【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

2019年12月06日
【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

2019年11月29日

買取記事の人気ランキング

工芸品時計、宝石

水晶を買取いたしました

茶道具

千家十職~お茶を支える職人たち~

陶器

陶芸家・林恭助の挑戦

絵画

草間彌生のシルクスクリーンをご売却頂きました

骨董品のジャンルから買取記事を探す

  • お知らせ
  • ブランド
  • ブロンズ・彫刻
  • 中国骨董
  • 刀剣武具
  • 工芸品
  • 彫漆
  • 掛軸
  • 新作工芸
  • 時計、宝石
  • 楽器
  • 洋酒
  • 珊瑚
  • 現代アート
  • 着物
  • 絵画
    • 日本画
    • 洋画
  • 翡翠
  • 茶道具
  • 西洋美術
    • ガレ
    • マイセン
  • 象牙
  • 連載記事
    • インタビュー
    • コラム
    • スタッフ紹介
    • チェックポイント
    • ランキング
  • 金製品
  • 銀製品
  • 銅製品
  • 鋳金・彫金
  • 陶器
  • 骨董品

骨董品の買取日から記事を探す

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

タグから記事を探す

ピックアップ記事 京都店 出張買取 博多店 名古屋店 大阪本店 富山店 広島店 横浜店 銀座本店

簡単!LINE査定で骨董品を査定

骨董品から美術品、アンティークなどの査定なら、スピード対応の「簡単!LINE査定」をご利用ください。
LINE査定ご利用方法はこちらでご確認いただけます。

骨董品の買取なら「八光堂」

骨董美術品の世界で40有余年。これまで100,000件以上のお客様から美術品・骨董品の鑑定や売却のご相談を受けてきました。業界屈指の鑑定力を武器にお客様の大事なお品物を誠心誠意、まごころ込めて買取してくれます。どんなものでもお気軽にご相談してみてください。

こんなページもオススメ

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 八光堂 HP
  • 無料メール査定はこちら
  • 簡単!LINE査定はこちら

新着記事

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色

2019年12月13日
【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

2019年12月06日
【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

2019年11月29日
【富山店:陶器買取】青木木米 鉢

【富山店:陶器買取】青木木米 鉢

2019年11月22日

鑑定士一覧

八光堂の骨董品買取ブログ

Copyright © 2016 株式会社 古美術八光堂 (Hakkoudo, Inc.), All Rights Reserved.

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 八光堂 HP
  • 無料メール査定はこちら
  • 簡単!LINE査定はこちら