- 骨董品 買取り八光堂
- 骨董品買取ブログ
Monthly Archives: 7月 2017
金製品についてのいろいろ
皆さん、こんにちは。 名古屋本店鑑定士の大橋です。 気温が上がってきて、肌の露出が多い季節がやってきましたね。 寒い時期にはコートやマフラーに隠れていたネックレス、イヤリングなどのアクセサリーに気を使わなければ・・・とお思いの方も多いのではないでしょうか? さて、今回お話しようと思っているのは、アクセサリー等に使われている貴金属で、特に日本人...
2017年07月31日
芝田米三~唯一無二の女性像~
今回は、東京都の出張買取にてご売却いただきました 「芝田米三」 をご紹介いたします。 弊社のブログを読んでくださる皆様は、おそらく美術品や骨董品がお好きな方々だと思いますが、どんな美術品や骨董品がお好きですか? お好きなジャンルや作家などは、人それぞれでしょう。 絵画の中だけでも様々なモチーフがあります。 風景画、静物画、人物画、動物画、現代...
2017年07月29日
女性最年少人間国宝~截金師・江里佐代子~
今回は、八光堂の広島本店で買取をさせていただきました 「江里佐代子」 をご紹介いたします。 本格的に暑くなってきました。 暑さに参ってしまうこの時期ですが、季節が変わりゆくこの感じ、いいですね。 ただ、残念なことがひとつ。 海開き!ということで地元に戻って友人と海で遊ぶ予定でしたが、友人との休みが合わず、結局地元にも帰らず・・・。 楽しいはずの休日が、何も...
2017年07月24日
原色の重厚感・森田茂
今回は、八光堂の大阪本店で買取をさせていただきました 「森田茂」 をご紹介いたします。 みなさんこんにちは! ずっと晴れが続くのはいいですが、暑い・・・暑すぎます! ですが、この暑さにも負けずに今日も関西地域を所狭しと出張買取に出向きます! さて、本日の記事で紹介させていただくのは、特徴的な画風を持つ洋画家・森田茂です! 森田茂をご存知...
2017年07月22日
小川芋銭~この銭で芋でも買おう~
今回は、千葉県の出張買取にてご売却いただきました 「小川芋銭」 をご紹介いたします。 “河童”と聞くと、みなさんはどの作者を連想されるでしょうか? 文学では芥川龍之介、漫画では水木しげる・・・等々、様々な分野で目にする題材ですが、日本画でも積極的に描いた作家がいます。 小川芋銭(おがわうせん)。現在の茨城県牛久市で活動した日本画家です。...
2017年07月10日
気品“匂い立つ”王道をいく日本画家・安田靫彦
今回は、八光堂の銀座本店で買取をさせていただきました 「安田靫彦」 をご紹介いたします。 どうもこんにちは。八光堂広島本店鑑定士の倉本です。 先日広島郊外の施設を借りて、友人たちとサバイバル・ゲーム、いわゆるサバゲーに参加してきました。エアガンで撃ったり撃たれたりするアレです。 一見危険そうではありますが、最近ではスポーツとしての側面が強くなってきていて、...
2017年07月04日