- 骨董品 買取り八光堂
- 骨董品買取ブログ
翡翠
【コラム】翡翠・勾玉のお話
八光堂鑑定士の内藤です。 今回は骨董の紹介から少し離れて、 “ 勾玉(まがたま) ” についてお話ししたいと思います。翡翠は古代よりその色味と輝きから、主に中国などで貴重な品物として重宝されてきました。 時には王家の権力の象徴として、時には祭事用の呪物として。 古代日本においてもその風習は存在しており、大陸文化の影響が見て取れます。 そもそも、な...
2019年02月15日
【富山店:時計・宝石買取】翡翠のアクセサリー
八光堂鑑定士の野稲です。 以前に書いた翡翠の記事では、翡翠にない色は存在しないと言われるほど、たくさんの色があるとお伝えしました。 翡翠は、本来無色透明ですが、環境の条件によって様々な色が誕生するため、たくさんの色味の翡翠ができあがるのです。 また翡翠は、今も昔も高貴な宝石のひとつとして人気があり、特に中国では珍重されています。 今回は翡翠の由来や特...
2018年06月22日
翡翠~何色もの輝き~
今回は、八光堂の銀座本店で買取をさせていただきました 「翡翠」 をご紹介いたします。 みなさん翡翠を手に取って見たことはありますか? 一言に“翡翠”といっても手頃に購入できるお土産品から高値がつく一級品まで、様々な種類や色があります。 今回は翡翠についてご紹介致します。東洋では古くから翡翠は不老不死やまじないの力があると信じられ、金よりも貴重な宝石として扱...
2017年05月08日