- 骨董品 買取り八光堂
- 骨董品買取ブログ
Monthly Archives: 9月 2019
【広島店:鋳金・彫金買取】秦蔵六 花器
今回ご紹介するのは金工作家の「秦蔵六」です。 「“金工”って技術については知っているけど、具体的に何の材料を用いて、どのような作品が出来上がるのだろう?」と疑問に思われる方も多いのではないでしょうか。 一口に「金工」といっても、その技術は幾種類にも細分化されており、使用する材質や工程も様々であるため、作品を鑑賞する際には各技術の特徴をしっかり捉えることが...
2019年09月27日
【富山店:茶道具買取】前端春斎 棗
今回は、現代にも続く塗師・蒔絵師の名工 「前端春斎(まえばたしゅんさい)」 についてお話したいと思います。前端春斎とは石川県出身の塗師・蒔絵師であり、当代は三代目となります。 初代前端春斎は生没年不明となっており、初代の長男である前端雅峰(まえばたがほう)が二代目を襲名、さらに二代目の長男が三代目を襲名して当代に至ります。 二代目にも三代目にも共通し...
2019年09月20日
【京都店:西洋美術買取】リモージュ 花瓶
西洋美術というと、マイセンなどの陶磁器をイメージされる方も多いのではないでしょうか。 今回は有名な陶磁器の中から「リモージュ」についてお話ししたいと思います。17世紀のヨーロッパの製陶技術では、くすんだ色で厚みのある陶磁器しか焼くことができず、東洋から伝来した白く美しい白磁は憧れの芸術品でした。その価値は非常に高く、王族や貴族らの間では東洋の白磁を所有して...
2019年09月13日
【銀座本店:絵画買取】ジャック・デペルト リトグラフ
今回はゴルフ場絵画の達人「ジャック・デペルト」のご紹介です。 ゴルファーご用達のイメージがある方もいらっしゃるかと思います。 私自身、祖父の家に飾ってあった作品がデペルトであるとこの世界に入ってから知りました。 その当時はまだ小学生であまり良く分かっていませんでしたが、子どもながらにゴルフ場のモチーフはとても印象的でした。 祖父はゴルフが好きで、優勝...
2019年09月06日