• 八光堂 HP
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • 無料メール査定はこちら
  • 簡単!LINE査定はこちら
八光堂の骨董品買取ブログ
  • ホーム
  • 買取地域から探す
    • 東京都の店舗
    • 神奈川県の店舗
    • 富山県の店舗
    • 愛知県の店舗
    • 大阪府の店舗
    • 京都府の店舗
    • 広島県の店舗
    • 福岡県の店舗
    • その他の地域 (出張買取)
  • 骨董品のジャンルから探す
    • 骨董品ジャンル一覧
    • 骨董品一覧
    • 茶道具
    • 骨董品
      • ガレ
      • マイセン
    • 翡翠
    • 珊瑚
    • 掛軸
    • 着物
    • ブロンズ・彫刻
    • 絵画
      • 日本画
      • 洋画
    • 陶器
    • 金製品
    • 銅製品
    • 中国骨董
    • 象牙
    • 時計、宝石
    • 洋酒
  • 無料査定で相談する
    • 無料メール査定
    • LINE査定ご利用方法
  • 八光堂について
【博多店:絵画買取】前田青邨 木版

【博多店:絵画買取】前田青邨 木版

地蔵堂 伊吹/2019年10月04日/170/0
掛軸日本画絵画
記事を共有するShare on FacebookShare on Google+Tweet about this on TwitterPin on Pinterest

フリーダイヤル 0120-29-8510

ご不明点や買取の依頼などがございましたら、お気軽にお電話ください!

八光堂ブログをご覧のみなさま、こんにちは!

博多店鑑定士の地蔵堂です。
10月だというのにこの暑さ・・・秋雨シーズンも相まってか雨や台風までもがやってきて非常にぱっとしない天候が続きますね。
梅雨の時期だけでなくこの時期にもこのじめじめは、美術品にカビやシワなどの悪い影響を与えてしまいます。
収納している美術品をたまには外に出して、また逆に出しっぱなしの作品はたまには休ませてあげてください。
(「管理は面倒だなぁ・・・」と思いの方は、八光堂にお声掛けくださいませ!)
少々脱線しましたが、今回お話いたしますのは、日本画家・前田青邨についてお話いたします。

日本画を極める青邨

前田青邨は1885年に岐阜県の食料品屋を営む両親のもとに生まれました。
上京し、京華中学校に入学しますが、病気を患い帰郷します。
この病気をきっかけに、昔から得意であった絵に専念する決意を固め、梶田半古の塾に弟子として入門します。
当時、日本では開国とともに洋画の技術が輸入されてきました。
ヨーロッパでジャポニズムが起こったように、日本の画家は西洋の絵画に大きな影響を受けました。日本画とは大きく異なる陰影法や写実的な描写に、当時の日本画家は大きな衝撃を受けたと思います。多くの画家が洋画に傾向していく中、日本画を更なる高みへと昇華していく流れも起きていたのです。

前田青邨 リトグラフ 「真鶴沖」
前田青邨 リトグラフ 「真鶴沖」

前田青邨の歴史画

多くの日本画家が新たな日本画の表現方法を模索し研究をしていました。
前田青邨も同様に同門の小林古径や、若手画家の安田靫彦、今村紫紅などと研究を進めていきます。ここでは大和絵を中心とする古画、絵巻物などの模写を勢力的に行い、朝廷、公家や武士などの行事、制度、風俗、習慣の研究をおこなっていました。
その後、朝鮮や中国を旅し、欧州にて多くの西洋絵画と出会います。
その多くは歴史画でした。特にイタリアのアッシジで見た壁画には深い感銘を受けたと言います。さらにロンドンでの滞在中、古径と2人で大英博物館に通いつめ、中国の古代画(女史箴図巻)を模写したり、多くの国の歴史画に触れたことにより、前田青邨は伝統的な日本画の重要性を強く再認識したと思われます。

前田青邨 掛軸 「栗と栗鼠」 
前田青邨 掛軸 「栗と栗鼠」 

その後、昭和期に入り、新たな大和絵の技法を駆使した肖像画が描かれます。
前田青邨といえば、まず歴史画を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
代表作のひとつ、「洞窟の頼朝」は平家との戦いに敗れた源頼朝の一行が夜の洞窟内に身を隠す場面が描かれています。
精密に描かれた武士の姿、そして武士達の表情は敗者の表情のそれでは無く、緊迫感と自信に満ち溢れているようにも見えます。
歴史画をただの描写ではなく一人の人物として描く、それらの作品は前田青邨の名声を高めました。

※買取価格は時期や相場、お品物の状態などにより変動いたします。
※現在の買取価格をお知りになりたい場合は、お電話やメール、LINEにてお問い合わせください。

今すぐ無料査定を申込

さいごに

前田青邨のように明治から昭和にかけて、多くの日本画家が新たな作風を追求していきました。
今回のお話に出てきた日本画家や、その他にも様々な美術品を取り扱っております。
遺品整理や引越し時に出てきた作品や、「もうそろそろ手放そうかな・・・」「今の相場はどれぐらいだろう・・・」とお悩みの方は、是非一度古美術八光堂へご相談くださいませ。

フリーダイヤル 0120-29-8510

ご不明点や買取の依頼などがございましたら、お気軽にお電話ください!

記事を共有するShare on FacebookShare on Google+Tweet about this on TwitterPin on Pinterest
博多店
地蔵堂 伊吹
はじめまして。 私八光堂鑑定士の地蔵堂と申します。 美術品の鑑賞が幼い頃から大好きで趣味の旅行も高じまして入社前からずいぶんと触れ合ってきました。 特に好きな物は絵画です。 作品をお持ちのお客様、是非一度八光堂にお持込頂きお客様の作品へのお気持ちをお聞かせ頂ければと思います。
【銀座本店:絵画買取】ジャック・デペルト リトグラフ

【銀座本店:絵画買取】ジャック・デペルト リトグラフ

2019年10月04日
【名古屋店:絵画買取】シム・シメール ミクストメディア版画

【名古屋店:絵画買取】シム・シメール ミクストメディア版画

2019年10月04日

Related Posts

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色
掛軸日本画

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色

【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩
洋画絵画

【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ
ブロンズ・彫刻

【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

八光堂ブログ サイト内検索

最近はこんな骨董品を買取しました!

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色
掛軸日本画

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色

by 野稲 理人/40/2019年12月13日
【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

2019年12月06日
【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

2019年11月29日

買取記事の人気ランキング

工芸品時計、宝石

水晶を買取いたしました

茶道具

千家十職~お茶を支える職人たち~

陶器

陶芸家・林恭助の挑戦

絵画

草間彌生のシルクスクリーンをご売却頂きました

骨董品のジャンルから買取記事を探す

  • お知らせ
  • ブランド
  • ブロンズ・彫刻
  • 中国骨董
  • 刀剣武具
  • 工芸品
  • 彫漆
  • 掛軸
  • 新作工芸
  • 時計、宝石
  • 楽器
  • 洋酒
  • 珊瑚
  • 現代アート
  • 着物
  • 絵画
    • 日本画
    • 洋画
  • 翡翠
  • 茶道具
  • 西洋美術
    • ガレ
    • マイセン
  • 象牙
  • 連載記事
    • インタビュー
    • コラム
    • スタッフ紹介
    • チェックポイント
    • ランキング
  • 金製品
  • 銀製品
  • 銅製品
  • 鋳金・彫金
  • 陶器
  • 骨董品

骨董品の買取日から記事を探す

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

タグから記事を探す

ピックアップ記事 京都店 出張買取 博多店 名古屋店 大阪本店 富山店 広島店 横浜店 銀座本店

簡単!LINE査定で骨董品を査定

骨董品から美術品、アンティークなどの査定なら、スピード対応の「簡単!LINE査定」をご利用ください。
LINE査定ご利用方法はこちらでご確認いただけます。

骨董品の買取なら「八光堂」

骨董美術品の世界で40有余年。これまで100,000件以上のお客様から美術品・骨董品の鑑定や売却のご相談を受けてきました。業界屈指の鑑定力を武器にお客様の大事なお品物を誠心誠意、まごころ込めて買取してくれます。どんなものでもお気軽にご相談してみてください。

こんなページもオススメ

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 八光堂 HP
  • 無料メール査定はこちら
  • 簡単!LINE査定はこちら

新着記事

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色

【横浜店:掛軸買取】榊原紫峰 彩色

2019年12月13日
【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

【広島店:絵画買取】伊藤清永 油彩

2019年12月06日
【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

【博多店:ブロンズ買取】古賀忠雄 ブロンズ

2019年11月29日
【富山店:陶器買取】青木木米 鉢

【富山店:陶器買取】青木木米 鉢

2019年11月22日

鑑定士一覧

八光堂の骨董品買取ブログ

Copyright © 2016 株式会社 古美術八光堂 (Hakkoudo, Inc.), All Rights Reserved.

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 八光堂 HP
  • 無料メール査定はこちら
  • 簡単!LINE査定はこちら